【初心者でも簡単】5分でできるブログの始め方

ブログ

初めまして。なしです。(@nashi_blog)

悩む人
悩む人

・ブログを始めたいけどやり方が分からない。。

・WordPressって難しそう。。

ブログをやったことがない人は難しそうに感じるし不安ですよね。

でも安心してください。僕も最近ブログを開設したばかりですが、

この記事通りに進めば誰でも簡単に始められます。

それでは早速ですがブログの始め方を解説していきます❗️

nashi
nashi

一緒に進めていこー

ブログを始める前に準備するもの

ブログを始める前に準備するものは以下2点だけです❗️

  • パソコンかスマートフォン
  • クレジットカード
nashi
nashi

パソコンがなくても登録できるよー
準備ができたら始めよー

ブログを始める3STEP

ブログの始め方は、大まかに3STEPに分類されます。

 サーバーを借りる(土地)

 ドメインを決める(住所)

 WordPressにログインする(家をたてる)

nashi
nashi

ネット上に土地を借りて住所を決め、
家をたてるイメージ。

①サーバーを借りる

WordPressを運営するのに、データを保管できるサーバーを借りましょう。

サーバーにはいくつか種類がありますが、おすすめは

ConoHa WING です。

おすすめな理由としては以下4点です。

  • 国内最速のレンタルサーバー
  • 管理画面が初心者でも分かりやすい
  • 維持費が安い(687円/月〜)
  • 初期費用無料

悩む人
悩む人

無料のサーバーはないのかな?

nashi
nashi

無料のサーバーもあるけど、カスタマイズ機能が制限されたり

広告の自由度が少なかったりするから、ブログで収入化を目的とするなら
ConoHa WING が断然おすすめ❗️

アカウント登録

ConoHa WING公式サイトを開きましょう。

開くと画像のようなページが開くので、赤丸で囲まれた「お申込み」をクリック。

開いたページでメールアドレスとパスワードの登録をしたら次へをクリック。

nashi
nashi

パスワードを忘れないようにね❗️

料金タイプ/契約期間/プランの選択

次にプランについての説明をします。

  • 料金タイプ
    WINGパックを選択。通常料金だと無料独自ドメインがついてきません。
  • 契約期間
    おすすめは12ヶ月ですが、始めたばかりで不安であれば3ヶ月もあり❗️
  • プラン
    個人ブロガーであればベーシックでOK❗️ ※後から変更可能
  • 初期ドメインとサーバー名
    今後使うことはないので初期にままでもOK。
nashi
nashi

ちなみに僕も最初は3ヶ月契約で始めたよー

参考にしてみてねー

②ドメインの決定

次にドメインの取得をしていきます。

  • WordPressかんたんセットアップ
    利用するを選択。
  • セットアップ方法
    新規インストールを選択。
  • 独自ドメイン設定
    取得したいドメイン名を入力しましょう。
nashi
nashi

nashiblogを例にすると、nashiblog.comの
「nashiblog」の部分だね❗️

ドメイン名は後から変更はができないから
よく考えてね❗️

  • 作成サイト名
    サイト名は後から変更できるよ。
  • WordPressユーザー名/パスワード
    WordPressにログインするためのユーザー名とパスワードを決める。
nashi
nashi

この後のWordPressのログインに必要になるから
忘れないようにね❗️

  • WordPressのテーマ選択
    有料テーマもありますが、無料のCocoonで問題ないです。
    ※後から変更も可能。

テーマの選択が終わったら画面右側の次へをクリック。

nashi
nashi

ブログ開始までもう少し❗️

③WordPressにログイン

あとはWordPressにログインするだけ❗️

お客様情報入力

個人情報を入力して画面右の次へをクリック。

SMS/電話認証

電話番号を入力してSMS認証をしましょう。

SMS認証をクリックすると、対象番号のスマートフォンにSMSが届くので

届いた認証コードを入力しましょう。

nashi
nashi

SMSが届かない場合は電話認証も試してみよう

認証コードを入力したら送信をクリック。

お支払い情報の入力

お支払いに利用するクレジットカードを登録しましょう。

入力が完了したら、画面下のお申込みをクリック。

完了後にDBユーザ名/パスワードが表示されるので必ず控えておきましょう。

WordPressにログイン

申込みが完了して1時間程経過すると、自身のサイトにログインできるようになります。

WordPressのログイ画面は、設定したドメインURLの最後に
「/wp-admin」をつけるとアクセス可能です。

(例:https://○○○/wp-admin1)

nashi
nashi

ConoHa WINGの管理画面URLからも
アクセスできるよ❗️

WordPressのログイン画面に移動したら、ConoHa WINGで登録した

メールアドレスとパスワードを入力してログインしよう❗️

ダッシュボードが開けばログインできています。

nashi
nashi

ブックマークしておくと今後便利だよ❗️

お疲れ様でした❗️これでブログ開設はできました。

次回はブログ記事を書く上で大切な初期設定を説明するのでそちらも

併せてご覧ください❗️

コメント

タイトルとURLをコピーしました